hi,members!
フミコです。
長谷川さんからの「フォーラムとミーティングについてのお知らせ」メールは、ご覧になりましたか。
私は、ぜひミーティングを再開したいのですが、場所が思いつきませんでした。
そこで、“ミーティング下見お茶会”を開きます。
私が一人だと自分の意見に偏ってしまうのと、一人でお茶もつまらないなぁ…という企画です。
・日時
7月5日(日)
13時~予定。
・人数
私含め4名程度。
・時間
移動時間含め、約4時間。
長くなってしまうので、途中退席、途中参加を歓迎します。
また、ドタ参加、ドタキャンもお受けします。
・目的地
六甲道~以南で、テラスのあるカフェの3軒を訪ねます。(全て禁煙。)
① 六甲道の“カテリーナ”さん
ジェラートやスイーツのお店で、飲み物はお水しか無かったような…。しかし雰囲気は良いです。予算~999円。
http://www.caterina145.com/ ②新在家(サザンモール)の“ヒカリ”さん ペット同伴可なので、動物アレルギーのある方はご注意ください。予算~999円。
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280108/28043610/
③新在家(サザンモール)の"マザームーンカフェ"さん
ヒカリさんと同じくペット同伴可なので、動物アレルギーのある方はご注意ください。予算~999円。
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280108/28002148/
それぞれ1時間ほど滞在し、当会のミーティングに好ましいか検討します。
・集合場所 13時頃、JR六甲道駅をスタートします。
・参加者を希望される方は、このスレッドに書き込んでください。
『行けそうなら行きます』
『どこどこだけ行ってみたい』
『何時~何時まで』
などなど、軽い気持ちでご参加下さい。
個別にご連絡します。
(https://joicejapan.wixsite.com/site/members
ご自身のプロフィールにメールアドレス等を書いておいていただけると助かります。
membersページはログインしなければ閲覧できません。)
・締め切り
目安として、7月4日(土)昼までとします。
・持ち物
・・コロナの影響でキャッシュカードが使えないお店が増えています。ご留意ください。
・・テラス席の利用と徒歩移動が前提です。歩きやすい靴などでご参加下さい。
・注意事項
・・雨などで警報が出た場合は、中止します。 当日の午前10時に天気予報を見て、中止の場合のみ、このスレッドに書き込みます。
・・パートナーさんやお子さん連れも歓迎です。人数が多くなってしまいますが、それはそれで楽しみましょう。
質問がありましたら、このスレッドに書き込むか、私のプロフィールにあるメールアドレスにご連絡ください。
長文になってしまい、ごめんなさい。読んでくれて、ありがとうございます。
see ya:)
ミーティング下見お茶会 ご報告
こんにちは、フミコです。
では早速、先日の下見会について感想です。
それぞれのお店に約1時間滞在しました。
《結論》
・開催日時に応じて、ヒカリさん、マザームーンカフェさんのどちらかで、テラス席の予約が取れたほうにすれば良いのではないか。
・・天候が悪ければ中止。
・・両店とも虫、鳥、犬猫などに注意が必要。(実際に私達が滞在中に蜂が来て困った。)
・・・参加者メンバーのおしゃべりの中で、試験的に8月上旬の土曜(8/1か8/8)の午前中に開催してはどうかとなった。
《話題になった事柄》
その試験的なミーティングをどうするか。
・土曜日の午前中(開店直後)に始め、2時間を予定。
・内容はコロナ自粛中の課題について。「ペスト」「once ダブリンの街角で」などを検討してはどうか。
《詳細》
・・店舗の画像は多くは撮れなかった。予想外に他のお客さんが多く、映り込んでしまうため。
・・電子マネーは現在一番普及していると思われる、Paypayについてのみ記載。
・今回の参加者
私を含め3名。
①カテリーナさん
13時すぎに訪問。 ・開店時間11am。
・席の予約不可。
・訪問客は1時間に4組程度。うち半分はテイクアウト。
・店舗内は販売スペースのみ。狭いため、入場制限あり。
・ジェラートとスイーツのお店。 飲み物はお水のみ。
・JR六甲道駅から徒歩10分。
・駐車場無し。
・禁煙。
・屋根のあるところに2人席が8テーブル。屋根の外に4人席が2テーブル。
・お客様用トイレは無いと推測。
・カード可。Paypay可。
・・高架下なので、電車の音が少しうるさい。
席はジェラートを食べるためだけのスペース。長居はしにくい。1時間が限界かと思われる。
ジェラートだけでなく、焼き菓子が豊富。テイクアウトに注力しているのではないか。
お客、従業員ともに人が写る撮影は禁止。
・・私はジェラートのトリプル500円を注文。
②ヒカリさん
14時すぎに訪問。
・開店時間10時。
・予約可。
・ テラス席の訪問客は1時間に7組程度。
・カフェ。
・JR六甲道駅から徒歩20分。阪神新在家駅から徒歩10分。
・駐車場有り。
・完全禁煙。
・テラス席は2種類。
屋根がありビニールカーテンで区切られ空調のついている部分に4人席7テーブル。完全に屋外(パラソルのようなもの有り)に2人席2テーブル、6人席1テーブル。
・トイレはビルで共用。
・カード可。Paypay可。
・・長居できる雰囲気。
ペット可のため、テラス客の約半数がペット連れ。家族連れも多い印象。
完全屋外は中~大型犬のためではないかと推測。
換気のためか、室内とテラスの扉が大きく開放されている。席がゆったりとしており、ここは室内でもミーティングは可能ではないか。
お店の広さに対し、従業員は少なめ。注文を取りに来るのに時間がかかる。
・・私はアイスティー550円を注文。
③マザームーンカフェさん
16時すぎに訪問。
・開店時間11時。
・予約可。
・テラス席の訪問客は1時間に6組程度。
・カフェ。
・JR六甲道駅から徒歩20分。阪神新在家駅から徒歩10分。
・駐車場有り。
・テラス席は喫煙可。
・テラス席は2人席が8テーブル。4人席が2テーブル。
・ひさしは付いているが、席によっては日が差し込む。
・トイレはビルで共用。
・カード可。Paypay可。
・・長居できる雰囲気。
人気店。客足が絶えないので要予約か。
家族連れも多かったが、多数のアルコールを扱っているため客の平均年齢は高め。
小型のペットは可。
時間帯でメニューが変わる。
テラス席のテーブルがデコボコしているので、書き物をするならば下敷きのようなものが必要。
お店の広さに対し、従業員は少なめ。注文に時間がかかる。
・・私はビール飲み比べセット1100円を注文。
今回のお茶会の報告は以上です。
また皆さんで考えてみて下さいね。