皆さん、こんにちは。長谷川です。
コロナウィルスの影響が長引くにつれて、誰もが気になるのが、日本ではこの新型コロナウィルスの感染拡大はいつ終息するの? ということですよね。
今朝(5月8日)次のような動画ニュースを見つけましたのでご紹介します。
医師が考える“新型コロナ”国内での終息時期は… 5/8(金) 8:15配信 テレ朝news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200508-00000012-ann-soci
1週間くらい経ちますと、リンク切れになる可能性がありますので、お早めにご覧ください。
動画ニュースがご覧になれない場合は、以下をお読みください。(下線 筆者)
【ニュースの内容】
新型コロナウイルスは一体、いつ終息するのか。現役医師が考える国内での終息時期についてまとめた調査結果が発表されました。
医師の人材紹介サービスなどを行う株式会社「医師のとも」は1日から6日にかけて全国1346人の現役医師を対象に「医師が考える新型コロナウイルス感染症の国内での終息時期」についてアンケートを行い、7日にその調査結果を発表しました。
国内での終息時期について、医師の回答は「来年7月以降」が最も多く、33.5%でした。
理由としては「新型インフルエンザのように季節性インフルエンザとなって根付く可能性がある」「経済活動や海外との渡航再開によって、さらなる感染が広がってしまう」などというコメントが寄せられたということです。
一方で、来年7月「以前」の時期に終息するのではという回答は「今年8月から9月」が20%、「今年10月から12月」が16%、「来年4月から6月」が14.9%という結果に。
回答した医師からは「緊急事態宣言終了後もある程度、自粛を心掛けていれば終息可能」「第2波以降の感染増加は今後も起こり、それらが終息するには全世界の流行状況からも最低1年はかかる」など様々な意見が寄せられたということです。
----------
まだまだ長い闘いになりそうですね。焦って挫けることがないように頑張りましょうね。
今読むと既に8月、9月も収束は難しそうですね。。やはり来年7月以降が有力かも知れませんね。。