皆さん、長谷川です。
先日のリスニング大会(第1回)に続けて、5月2日(土)から5月10日(日)までリスニング大会(第2回)を開催します。
今回のテーマは、1990年のハリウッド映画の大ヒット作『プリティ・ウーマン』です。
ご覧になった方も多いと思いますが、リチャード・ギアとジュリア・ロバーツが主演するロマンティックコメディで、ロスアンゼルスでのたった6日間の出来事を描いている映画ですが、とても素敵なシンデレラストーリーです。
今回のリスニング大会では、この映画から3つのシーンを取り上げます。
SCENE 1 出会ったばかりの二人 (00:24:37-00:26:00)
最初のシーンでは、エドワードとビビアンは出会ったばかりで、二人の関係はまだ何となくぎこちないです。

ビビアンの言葉が聞き取れなくてエドワードが洗面室にやってくると、ビビアンは何かを隠します。
ビビアンは何を隠したのでしょうか?
エドワードは何かを疑っているようです。何を疑ったのでしょうか?
SCENE 2 ビジネス・プロポーザル (00:34:44-00:36:31)
続くシ-ン2では、エドワードはビビアンに、彼がロスアンゼルスにいる6日間一緒に仕事をしてくれるようにもちかけます。

ビビアンが提示した報酬額にエドワードがOKすると、ビビアンは "Holy shit!" と言って浴槽のお湯の中にもぐりこんでしまいます。さて、ビビアンはOKしたのでしょうか?
SCENE 3 サプライズ! (01:21:20-01:22:44)
シーン3では、エドワードは一日仕事を休んでビビアンと一緒に出掛けることにします。

「これでいいかしら?」というビビアンに対して、エドワードは「何か足りないな」と言います。(和訳は筆者)
その足りないものとは何でしょうか?
そして、ここでエドワードはちょっとした「いたずら」をしますが、その「いたずら」は何とビビアンに馬鹿受けします。
今回のリスニング大会の課題ですが、上にご紹介したSCENE 1~3の中からお好きなシーンを1つ(以上)選んで、そのシーンをご覧いただいて、内容を英語でまとめるというものになります。
期限の5月10日(日)までに、ご自分が選んだシーンを英語で説明したものをこのフォーラムに投稿してください。
ご参加くださった方には、リスニング大会終了後に、SCENE 1~3のトランスクリプトと語句の説明を載せたファイルをメールでお送りします。
コロナのために家にいることが多い時節ですが、この機会を積極的に活用して英語力のワンランクUPを目指しましょう!
皆さんのご参加をお待ちしております。
Dear Mr. Hasegawa
Hello. I'm sorry to be late. It's just today that I noticed the dead line for the application for the 2nd listening event. Despite the delay, I'd like to take part in, sending answers as follows. I know you're generous enough. 1. She hid her dental floss. He suspected she might hide drug. 2. Yes. She ok'd. 3. Something missing was necklace. That's all. Thank you so much. Take good care of yourself. Best regards Masayuki Koike