皆さん、長谷川です。英語の会からメールを受信しておられる方には、間もなくお送りするニュースレターでお知らせしますが、本日(6月1日)から6月30日(火)まで、WEB映画会(第1回)を開催します。
今回初めてとなるこの映画会では、現在アイルランドのダブリンに滞在中の石川さんが私たちの映画会のために紹介してくださった映画を取り上げます。
『ONCE ダブリンの街角で』です。

映画のポスターには
「ふたりをつなぐ、愛より強いメロディ」
「人生でたった一度、心が通じる相手と出会えたら…ストリートから始まるラブストーリー」
とあります。
ストリート・ミュージシャンの男性とチェコ系移民の女生が音楽を通して心を通わせていく素敵なラブストーリーです。
石川さんの紹介にもあるように、この映画には普段旅行者があまり目にしないようなダブリンの街並みがいっぱい出てきますので、それらを眺めているだけでも楽しいです。
また、この映画のラストシーンはとても感動的ですが、映画の一番最後で歌われる曲をお聞きになると、映画の題名が英語では一言 "Once" とあっさりしたタイトルになっている理由が分かります。
この映画を今すぐ見たいという方は、字幕はありませんがこちらからYouTubeの動画でご覧になれます。
また、「ONCE ダブリンの街角で」という日本語のタイトルで探せば、字幕付きや日本語吹き替え版のDVDをレンタルすることもできると思います。
皆さん、この「ONCE ダブリンの街角で」を見て、感想や意見、質問などをフォーラムに投稿してください。ご参加をお待ちしております。
追記(2020年6月2日)
投稿は日本語でも英語でも構いません。映画の中の二人の気持ちを英語ではうまく表現できないかもと思われたら日本語で、自分の率直な感想を日本語では書きづらいという方は英語で、等々、ご自由に選択してください。映画会は初めての企画ですが、活発なコメントの交換ができればと思っています。
Hi, I'm fumiko.
Sorry for my late reply.
Thank you for nice task !
This video is a report.
I sang "Falling Slowly" in the movie "once ダブリンの街角で".
すごく下手なので、心の準備ができてからURLを開いて下さい。
This song is simple.
楽器が弾けなくとも演奏ができます。
まるで映画の様に、楽器屋さん、電器屋さん、ストリートピアノ等を借りて、"Onceごっこ"をしてみるのも楽しいかと思います。
出だしは、ドレミレ、ドレファミ、ドレミレド、です。
see you next time !
The movie moved me ! First, I was impressed by the harmony that they played for the first time. I was moved to tears. Second, I listened to very beautiful music that the band played. Especially, his and her harmony was fabulous as is to be expected. It was so touching I cried. Like that, I cried with emotion many times. My makeup came off with tears...
Now, I am so happy to watch this movie. Beautiful songs make us happy ! Thank you !
I'll get busy tomorrow. This post may be the last. But I'm looking forward to next letter !